県政情報ロゴ
Copyright Yoshihiro IDE (e-mail:master@y-ide.com)

平成14年度 茨城県外部監査結果
県職員の人件費について厳しい指摘

 茨城県の平成14年度の包括外部監査の結果が、2003年2月26日開催された県議会に報告されました。
 14年度の外部監査は、県の支出の1/3近くを占める職員の人件費について監査が行われました。
 人件費の支出については、法令や、条例、規則に基づき適正に処理されているとしました。
 その上で、早急に改善に取り組むべき課題を16項目にわたり、指摘しました。
 今回の外部監査の指摘は、井手よしひろ県議が、当選以来一貫して指摘し続けている内容です。
 県の財政硬直化の中で、早急に取り組まなくてはならない内容です。

監査報告概要
2003/2/26

包括外部監査の結果報告書及びこれに添えて提出する意見
茨城県の人件費について

外部監査の概要《事件選定の理由》

 茨城県の危機的財政状態は、現在も継続しており、平成15年度に約800億円そして平成16年度も約900億円の歳入不足が見込まれている。
 義務的経費である人件費の負担は、平成13年度において歳出額の31.9%、金額ベースで実に3,526億6,309万円であり、また、県のラスパイレス指数は、平成14年4月1日現在で103.4(全国で6番目に高い順位)になっている。
 このような状況に鑑み、人件費が義務的経費であったにしても経常的歳出に占める影響が大きいことに着目し、@県の人件費の予算執行が適正に行われているか、A県職員の定員管理が適正に行われているか、B国の水準を上回る人件費の支出が行われていないか、C人件費の削減・抑制の措置がとられているか、D退職手当制度が適正に運用されているか、E県の財政に大きな影響を与える可能性がある退職手当の財源確保が適切に行われているか等、人件費(給料及び諸手当)に対する検討の必要性を認めた。

包括外部監査の結果に添えて提出する意見
 茨城県として早急に取り組むべき課題については、次のとおりである。

(1)特別昇給の見直し

(2)55歳昇給停止制度の早期導入
(3)特殊勤務手当の見直し
(4)勤務評定制度の見直し
(5)教育職員の昇給短縮の見直し
(6)期末手当・勤勉手当の見直し
(7)教育職員の職務専念義務免除研修の見直し
(8)教育庁の外郭団体への職員派遣の見直し
(9)在勤地の見直し
(10)警視の級格付けの見直し
(11)長期勤続退職者に対する調整措置の見直し
(12)復職時調整の見直し
(13)早期勧奨退職制度の拡充
(14)警察官の退職時昇任・昇格の見直し
(15)退職手当計上の適正化
(16)退職手当基金設置の必要性


Webメニュー選択画像