拡散強調画像の有用性〜急性期脳梗塞
・拡散画像は最も早期に脳虚血による組織障害(細胞性
浮腫)を検出する。
・拡散強調画像で高信号、
ADC
の低下をきたす。
・急性発症の神経症状を有し、
T2
強調画像で所見がなく、
拡散強調画像で高信号であれば脳虚血超急性期である。
・
T2 shine-through
に注意(高い
b
値を設定すれば回避可
能)