◇晴れる日が多くなるとともに、気温が平年よりやや高い日が続く
偏西風が日本の西側で南に蛇行し、北からの寒気の流れ込みが弱くなりました。さらに、偏西風から分離した寒冷渦が繰り返し日本海北部を通過し、この南側に当たる日本付近へ南から暖かい空気が入ったため、下旬の前半にかけて平年より気温の高い日が続きました。また、大陸南部から張り出す高気圧や本州付近を東進する高気圧におおわれて、中旬を中心に晴れる日が多くなりました。この結果、月平均気温は13.1℃(平年比+0.8℃)と平年より高くなりました。また、月の日照時間は215.2時間(平年比135%)と平年よりかなり多くなりました。これは、11月の日照時間としては、1973年11月の218.4時間に次いで、観測開始以来第2位の多い記録です。一方、晴れる日が多かったものの、10日と22日に寒冷渦から南へのびる寒冷前線が通過してまとまった雨が降ったことから、月の降水量は76.0mm(平年比102%)と、平年並になりました。
11月の気象観測値 観測要素 観測値 平年値 月平均気温(℃) 13.1 12.3 月降水量(mm) 76.0 74.4 月日照時間(時間) 215.2 159.0
旬平均気温(℃) 旬 観測値 平年値 上旬 15.5 14.0 中旬 13.0 12.2 下旬 10.7 10.6
旬日照時間(時間) 旬 観測値 平年値 上旬 64.6 55.0 中旬 82.4 51.0 下旬 68.2 53.0
●11月の日立市役所における日平均気温の推移とつくばにおける500hPaと850hPa気温の推移
●11月の日立市役所における日最低気温と日照時間の推移
◇11月の日立市内の気温と降水量
11月の日立市内の気温の観測結果を比較すると、平均気温は引き続き日立市役所が最も高くなりました。次いで気温が高かったのは市役所の北に位置する北部消防署で、市役所より0.6℃低くなりました。一方、山間部にある本山は最も気温が低くなりました。市内7地点の平均気温は11.4℃で、10月より4.9℃低くなりました。また、水戸の月平均気温は11.8℃と日立市の平均よりも0.4℃高く、10月に引き続いて水戸の気温は日立市内平均よりも高くなっています。ただ、沿岸部の日立市役所、十王交流センター、北部消防署、南部支所の4地点は水戸よりも気温が高くなりました。
一方、月の降水量の市内平均は73.9mmで、10月の平均降水量158.9mmよりも85mm少なくなりました。観測地点間の差は10月より大きくなり、最も降水量の多かった十王交流センターと本山の92.5mmに対して、最も少なかった南部支所は46.5mmと2.0倍の差でした。また、市内7地点の平均降水量73.9mmに対して、水戸の月降水量は57.5mmと20mm近く少なくなりました。
●11月の日立市内と水戸の気温、降水量の観測結果
11月の気温(℃)の記録 観測地点 平均
気温最高気温 最低気温 気温 日時 気温 日時 日立市役所 13.1 20.7 15 13:43 2.7 29 04:48 十王交流センター 12.4 21.6 03 11:38 2.0 29 03:08 北部消防署 12.5 20.2 11 14:17 1.8 29 06:03 本山(中学校跡) 9.3 19.2 02 13:22 -0.9 29 06:17 西部支所 9.5 20.3 02 13:20 -2.1 29 06:21 諏訪広場 11.3 19.1 15 13:44 0.9 29 05:56 南部支所 12.0 20.6 08 14:20 -0.2 29 05:33 上記7地点の平均 11.4 - -
- -
日立会瀬 12.9 20.5 08 14:32 1.6 29 05:08 水戸(金町) 11.8 21.5 02 13:21 -0.7 29 04:39
11月の降水量(mm)の記録 観測地点 月降水量 日最大降水量 1時間最大降水量 降水量 日 降水量 日時 日立市役所 76.0 39.5 09 23.0 09 12:45 十王交流センター 92.5 55.0 09 21.5 09 13:12 北部消防署 79.5 38.0 09 21.0 09 12:51 本山(中学校跡) 92.5 54.5 09 19.5 09 12:44 西部支所 67.5 43.0 09 13.5 09 12:42 諏訪広場 62.5 26.5 09 11.0 10 03:05 南部支所 46.5 18.5 09 8.0 09 12:34 上記7地点の平均 73.9 - -
- - 日立会瀬 67.0 32.0 09 17.5 09 12:43 水戸(金町) 57.5 34.5 09 8.5 09 10:50
※日立会瀬と水戸(金町)は気象庁の観測地点。
◇日立市役所では、西風の影響で気温が下がらない(11月25日)
23日から日本海北部に停滞する寒冷渦の南側を回り、日本付近の下層へ寒気が入ってきました。つくばにおける高層観測の結果を見ると、高さ1500m付近(850hPa面)の気温は、22日21時の11.9℃から24日09時には0.3℃まで下がりました。日本付近では、24日にかけて冬型の気圧配置が続きましたが、24日の夜になると地上低気圧がオホーツク海へ進んで冬型の気圧配置が緩んできました。このため、25日の朝は風が弱まって放射冷却が起こったことから、関東地方では冷え込みが強まり今季の最低気温を記録したところが多くなりました。
21日の関東地方各地の最低気温は、群馬県沼田で-3.5℃、栃木県土呂部で-2.3℃、茨城県大子で-1.8℃など、86地点中15地点で最低気温が0℃未満となりました。また、58地点で今季の最低気温となりました。茨城県内でも、上記大子の他に下館で-0.1℃、常陸大宮市上小瀬で0.1℃を記録するなど、茨城県内14観測所の内、北茨城と日立会瀬を除く12地点で今季の最低気温を記録しました。
日立市内でも、山間部の西部支所では最低気温-0.5℃を記録しました。これは、今季最も低い気温であるとともに、日立市内における今季初めての冬日となりました。西部支所における冬日初日は昨年(2020年)よりも14日、一昨年(2019年)よりも4日遅くなっています。その他の地点でも、本山と南部支所では今季の最低気温となりました。しかし、沿岸部の日立市役所、十王交流センター、北部消防署、諏訪広場の4地点では、25日の未明から西寄りの風がやや強く吹き始めた影響で気温が4℃前後上昇し、25日の朝は気温が下がりませんでした。24日と25日の最低気温を比較すると、沿岸部の4地点は24日の日最低気温を夜に記録し、25日の日最低気温はそれよりも高くなっています。
日立市役所における気温の推移をみると、24日夕方から気温が下がり始めて22時55分には日最低気温6.5℃を記録しました。しかし、その後は西の風がやや強く吹き始めたため気温は4℃近く上がった後、25日の朝にかけて横ばいで推移しました。なお、水戸とつくばでは西寄りの風が強まらず、24日の夜から25日の朝にかけて気温は下がり続け、25日の7時前後に日最低気温を記録しています。
●2021年11月24日と25日の最低気温(℃)
地点 | 11月24日 | 11月25日 | ||
最低気温 | 時刻 | 最低気温 | 時刻 | |
日立市役所 | 6.5 | 22:55 | 7.9 | 23:18 |
十王交流センター | 4.8 | 22:19 | 6.3 | 00:21 |
北部消防署 | 5.3 | 22:22 | 8.1 | 23:19 |
本山 | 1.7 | 05:11 | 1.7 | 05:44 |
西部支所 | 0.1 | 05:33 | -0.5 | 06:26 |
諏訪広場 | 3.1 | 22:19 | 4.6 | 06:02 |
南部支所 | 2.5 | 03:31 | 1.3 | 03:52 |
日立会瀬 | 5.5 | 20:59 | 7.7 | 23:26 |
水戸(金町) | 4.1 | 02:46 | 1.4 | 07:02 |
●11月24日から25日にかけての気温の推移(10分値)
●11月24日から25日にかけての風速と風向の推移(10分値)
●11月24日から25日にかけての日立市内の気温の推移(10分値)
●11月24日21時と25日06時のアメダスによる気温と風の分布
日立会瀬の気温は、西の風の影響で24日21時の5.7℃から25日06時には10.6℃に上がった。
●参考:11月25日03時の地上天気図と24日21時の850hPa面高層天気図
作成日 2021/12/07
名前 日立市天気相談所