県立カシマサッカースタジアムの改修案の概要
1996年5月31日、国際サッカー協会(FIFA)の理事会で2002年ワールドカップの日本・韓国共同開催が決定した。 ワールドカップの茨城県への招致に関しては、いち早く県立カシマサッカースタジアムでの開催に向けて県民上げての運動が高まっていた。 日韓共同開催が決定した現在、そのカシマサッカースタジアムの具体的改修計画が大きな注目を浴びている。 茨城県サッカー協会や地元鹿島市から、「現スタジアムを改修するのではなく、新しいサッカー場を建設した方が良いのではないか」との要望や意見が寄せられた。 県は、カシマサッカースタジアム整備検討委員会を設置し、改修か新築か、その具体的な整備計画を検討することになった。 このページは、県立カシマサッカースタジアムの改修計画の概要に関してご紹介する。
資料提供:茨城県企画部地域振興室計画調整課
カシマサッカースタジアム整備検討委員会 |
スタジアム改修計画案の概要
「地域の振興と交流の拠点」としての整備
カシマサッカースタジアムは、21世紀最初のワールドカップを開催することにより、なお一層の地域振興と、茨城県民の誇りとなるような施設として整備し、スポーツ・文化の交流拠点として活用する。
参加型フェスティバル空間の創造
地域スポーツ文化の創造
「快適にスポーツを楽しめる施設」
スタジアムでは、選手はもとより、観客、報道関係者、大会関係者が快適にサッカーを楽しめる施設とするため、次の点に配慮する。
人に優しく快適なサッカースタジアム
報道関係者、大会関係者をサポートする設備
安全でわかりやすいスタジアム
スタジアム建設基本計画の概要
面積
施設規模
特別必要条件
施設の特徴
改修費用の概算
スタジアム関連施設計画
駐車場
練習場
宿泊施設計画
ワールドカップの条件 計画規模
現状規模 収容人数 40,000人 43,340人
15,000人 フィールド 天然芝105m×68m以上 変更なし
105m×68m 照明 1500ルクス以上 変更なし
1500ルクス 屋根 観客席の2/3 29,000人
15,000人
レポーター席総数 600席 TV・ラジオ実況席数 140席 スタンド内カメラマン席 100席 テレビインタビュ−用スタジオ 50u ラジオインタビュ−用スタジオ 30u プレスセンター 2,000u VIP席 500席以上 その他 ドーピング室
完全独立シート 快適に観戦できる4万人収容の観客席
二層式スタンド 観客をフィールドに近づけ臨場感を高める
車椅子スロープ 身体障害者にも安全で利用しやすい施設
フィールド オールシーズン使用可能なセルシステムの天然芝
プレスゾーン 報道関係者がスムースに仕事ができる広い作業スぺース
サインシステム 観客、選手、VIP、報道関係者等の導線を明確にし混乱防止する
建設費 162億 円 設備費 36億20百万円 撤去改修費 11億80百万円 大型映像費 10億 円 外溝費 10億 円 Jリーグ費 8億 円 W杯対応費 10億 円 合 計 248億 円
現況5,700台(収容人員15,000人)
W杯12,000台(収容人員40,000人)
鹿島アントラースFC球団グランド
鹿島ハイツグランド
住友金属工業鹿島製鉄所総合グランド
鹿島セントラルホテル新館建設(神栖町)