研修交流委員会
8月27日(土)ツバメの塒(ねぐら)観察会 |
---|
午後6時上空には1羽のツバメもいませんが午後6時10分には続々とツバメ達が集まり、上空を旋回し始めました。ヨシ原にはすでにスズメ数千羽も塒入りしており、そこに流れるように舞い降りていきました。その間スズメを狙うハヤブサが2回猛スピードで飛んでいきました。午後6時30分、辺りはすっかり暗くなり何度も大きな群れの旋回は見ることなく、次から次へと道路すれすれに流れるように飛んでいく姿を見て、30分のドラマが終わりました。
今回は新聞の行事案内に取り上げて頂き、会員以外の一般の方々が7名参加し、今まで分からなかった事がみて分かって感激していました。

ツバメの塒入り前にヨシ原はスズメでいっぱい

薄暗い中で観察

上空で旋回するツバメの群れを見上げる参加者