環境の世紀”といわれる21世紀を迎え、環境への対応が大きな関心事となっています。そのようななか自然と共生したライフスタイルを目指すうえで、昔から身近な自然として生活に活用されてきた“里山”の存在が見直されています。そこで、“里山”をキーワードに、『今の時代の里山のあり方』、『これからの里山の可能性』などについて話し合ったり、観察や体験したりすることに関心のある人が集まって、平成14年7月に会を立ち上げました。
NPO発足に尽力した故鈴木藤太初代理事長は、「県北地域に残る里山を生かしながら教育・文化・芸術・スポーツなど幅広い分野にわたって青少年の健全育成と世代を超えた交流に取り組んでいきたい」と、発足当時、その抱負を語っていました。
現在は、市内に残る里山の自然を守り育てる活動を進める中、講師派遣に力を入れ、平成17年度からは、広域通信単位制高等学校第一学院高等学校の体験学習に取り組んでいます。
◎設立年月日 平成14年7月 8日
◎会員58人(内登録講師数 23人) *設立当時会員数27人事業
■自主事業Ⅰ さとやま委員会
●体験村づくり
●ヤマメの放流と地域との交流
●地域開発調査によるマップ作り
Ⅱ ひな祭り委員会
●第3回手作りひな人形まつり
●ひな飾り講習会
Ⅲ 研修交流委員会
●いろいろ里山体験隊
●視察研修と会員交流
■第一学院高等学校関連事業
企画委員会
●第一学院高等学校体験学習プログラムの作成
●講師・学校の研修会
●『橙萩祭(とうしゅうさい)』(文化祭)
会員募集中
会の主旨に賛同される方は、どなたでも入会できます。
●正会員(個人)=年会費5,000円
●賛助会員(法人)=年会費10,000円(1口以上)
所在地
【事務所】 | 〒318-0033 茨城県高萩市本町3-135 ワタナベビル1F |
【電話・FAX】 | 0293-22-3650 |
【E-mail】 | satoyama@jsdi.or.jp |
【事務所の様子】 | 事務所は2階造りのワタナベビルの1階。その内部はいくつかの部屋に分かれていて、写真のような多目的に利用できる広い部屋もあります。 |
|