★カタマランの艤装(フィッティング)★ ここでは、スペース13,14のキャット・リグを対象としています。 |
1.ブロックはシーブ(滑車)の数が1〜3連が使われ、片耳または両耳が使われる。
名 称 |
用 途 ・ 内 容 |
名 称 |
用 途 ・ 内 容 |
|||
フィードル・ベケ・カム付きブロック |
下記のブロックを使用して、1/4の力で引けるようにテークルにして使用し、カムクリートが付いているので止めることが出来ます。 |
片耳1車ブロック |
一般には1/2の力で引けるようにシートをリードして使います。 |
|||
フィードル・ブロック |
上記のブロックとセットにして使用します。 |
スイブルベース付き・カムユニット |
メインシート・トラベラー・カーの位置を調整します。 |
名 称 |
用 途 ・ 内 容 |
名 称 |
用 途 ・ 内 容 |
||||
リギン・アジャスター |
マストのレーキ(傾き)を調節します。一般に、マストを後方へ傾けるとウエザーヘルムになり、前方へ傾けるとリーヘルムになります。 |
バウ・シャックル |
別名、おたふくシャックルとも言い、直線的な力だけではなく斜め方向の張力にも使用可能な形状となっている。 |
||||
メイン・トラベラー・カー |
・メイン・セールの開き角度を調節する、クローズホールドは真ん中付近で風下に向かうに従って外側に移動させる。
|
板シャックル |
一般的な安価なシャックルで、直線的な張力に使用する。 |
||||
従来のクリート |
古くからあるクリートで、一般にはもやいロープを止めるのに使用されている。 |
アイストラップ |
ある程度強度の掛かる場合に使用します。 |
||||
クラム・クリート |
内側に溝が有り、最初は止まりにくいので故意に食い込ませてやり、後は張力が掛かると更に奥へと食い込んで止まるようになっている。 |
ドレン・プラグ |
別名、キングストンと言い、これを閉め忘れると水船になり帆走不能となる。 |
名 称 |
内 容 |
名 称 |
内 容 |
回転マスト |
マストを回転させることにより、風下側のセール表面への風をスムーズにします。 |
ピーク・ボード |
セール・トップに付いているアルミ板を言います。 |
フォア・ステー |
マストを立てている内の1本のステーで、マストの前側に張っているワイヤーです。 |
クラス・マーク |
艇種毎に決められたマークが張られています。 |
サイド・ステー |
上述の内の2本で、マスト後方の両側に張っている2本のワイヤーです。 |
リーチリボン |
セール後端に付け、セールの両側に流れる風を確かめます。 |
フォア・ステー・ブライダル |
フォア・ステーを両側のハルに止める為に分技したステーです。 |
セール番号 |
一般に製造番号順に割り振られます。 |
風 見 |
フォア・ステー・ブライダルの両側に風見を付けて、見掛けの風の方向を確かめます。 |
テルテール |
セール表面の風の流れを確かめます。生地は毛糸やスピン・クロス等が使われています。 |
ハル(右側、左側) |
スペース・シリーズは砂浜への出入りが便利なようにセンターボード無しの特異な船型となっています。 |
フルバテン |
バテン毎にセール・カーブを調節できるようになっています。 |
クロスビーム(前側、後側) |
ハルとハルを接続するパイプです。その他、艤装品等が付いています。 |
メインシート・ハンガープレート |
艤装をシンプルにする為にブーム無しになっていて、メインシートのブロックを風に合わせてプレートの穴に掛けるだけになっています。 |
トランポリン及びフットベルト |
ハルとハルの間に張られていて、反対側に移動する時に上を渡ります。フットベルトはハイクアウトする時に両足をかけます。 |
ラダー・クロスバー |
両側のラダーを一体に連結して動かす部品(パイブ)です。 |
ラダー・ブレード |
ラダーの中で水中に入る翼断面をした板状の部品です。 |
ラダー・アーム |
ラダーの中でティラーと一体になっている部品です。 |
[トップページ][はじめに][セーリングの原理][セーリングの基本と用語][ロープ・ワーク][セーリングの実際][出艇][着艇][日常のメンテナンス][ルールとマナー][天候][サバイバル・セーリング][ローカル・レース][セーリング艇の種類][結び][お問い合わせ]
日立ボート・ヤード |